小学生のわたし。
とにかく
運動ができなくて
おねえちゃんの後ろをくっついてた。
大縄飛びに入れてもらえなかったなあ。
私運動が大嫌いでした。
図書館がとても好きで。
本を読んで、その文字に揺さぶられました。
とくに絵本が大好きでした。
本から学んだもの
本を読んだあとに感じたもの
今でも続いてる気がする。
小学校四年生の時にね
新約聖書を読んだんです。
私は、特別、宗教をもっているわけではありませんが
新約聖書の表紙がかっこよくて。
ただそれだけ。
でもとっても興味深かった。
小学校5年生のときは
日本の短歌集と俳句集にはまってた。
「白鳥は悲しからずや空の青 海の青にも染まずただよふ」
今でも忘れない若山牧水集
図書館でのコンサートが終わりました。
私がやりたい、夢の会。
いつか、図書館のコンサートで全国ツアーをするの。
絶対、叶えるよ。
さて。先行予約期間があと2日になりました。
明日で終わり。
メールが届いているのに、予約していない方。
絶対予約してほしいです。
それに、2月2日はチケット販売はしません。
一般発売は2月7日からです。
図書館でのコンサートを終え、私は2月2日に向けて
船をこぎだしました。
この日、記念コンサートになるので、来場者にプレゼントがあります。
そちらもお楽しみに。
あと、2日。
ドキドキだ。
それでは。